2025年05月18日
2025/5/18 近所サイクリング 神明神社と妙蔵寺など
うーん・・・
最近勉強さぼってDQ10をやっていたが
時間が溶ける・・・タイパ最悪やな
って事で切り替えた
チャリンコでぶっ飛んでった
やはり気持ちいい
わかっていたがゲーム(ファミコン世代)はダメだな
今日は新シリーズw
函南町の巨木と石像を探索だ 続きを読む
最近勉強さぼってDQ10をやっていたが
時間が溶ける・・・タイパ最悪やな
って事で切り替えた
チャリンコでぶっ飛んでった
やはり気持ちいい
わかっていたがゲーム(ファミコン世代)はダメだな
今日は新シリーズw
函南町の巨木と石像を探索だ 続きを読む
2025年05月18日
2025/5/17 まるいちCafe・薬店
蕎麦屋でランチ後
引っ越し用の電子レンジを買いにヤマダ電機へ
マジで全部ヤマダ電機で良いと思う
去年あたりから
嫁の実家、自分の自宅、子供達のアパートなど
数々の家電を買ったが最初からヤマダ電機行けばすぐ解決
まずスタッフが説明から値引きまで即対応
他店は上司に聞いたり、ネットで調べたりパートさん対応だったり・・・
まぁそれは良いとして
その後沼津をフラフラ
暇なのでなんか飲みたくなった
沼津港のウシオコーヒーに行こうとしたが
通り道の岡田金魚店向かいの「まるいちCafe・薬店」へ
岡田金魚店は昔から通っていた
最近は観賞魚から足を洗ったが・・・
その時から気になってた場所
来店したが荒天だったので
店も来客を予想してなかったと笑い話
なのでじっくりと話が出来た
酵素シェイクとマフィン
そして嫁はオリジナルブレンドハーブティーに挑戦した
香りや好みから5つほどブレンド
ローズマリーの香りが気持ちいい
シェイクも飲みやすくて良い
そして話が盛り上がってマフィンが出遅れたw


ブレンドハーブティーは気分や悩みなどを考慮しながら
匂いや効能から選ぶ

不思議な味だったけど
美味しかった
この店はまだまだ掘り下げれそうw
ヨガとピラティス等
夫婦でも良いらしいからね
引っ越し用の電子レンジを買いにヤマダ電機へ
マジで全部ヤマダ電機で良いと思う
去年あたりから
嫁の実家、自分の自宅、子供達のアパートなど
数々の家電を買ったが最初からヤマダ電機行けばすぐ解決
まずスタッフが説明から値引きまで即対応
他店は上司に聞いたり、ネットで調べたりパートさん対応だったり・・・
まぁそれは良いとして
その後沼津をフラフラ
暇なのでなんか飲みたくなった
沼津港のウシオコーヒーに行こうとしたが
通り道の岡田金魚店向かいの「まるいちCafe・薬店」へ
岡田金魚店は昔から通っていた
最近は観賞魚から足を洗ったが・・・
その時から気になってた場所
来店したが荒天だったので
店も来客を予想してなかったと笑い話
なのでじっくりと話が出来た
酵素シェイクとマフィン
そして嫁はオリジナルブレンドハーブティーに挑戦した
香りや好みから5つほどブレンド
ローズマリーの香りが気持ちいい
シェイクも飲みやすくて良い
そして話が盛り上がってマフィンが出遅れたw


ブレンドハーブティーは気分や悩みなどを考慮しながら
匂いや効能から選ぶ

不思議な味だったけど
美味しかった
この店はまだまだ掘り下げれそうw
ヨガとピラティス等
夫婦でも良いらしいからね
2025年05月08日
2025年04月30日
2025年04月09日
2025/4/5 国立遺伝学研究所 一般開放
や、もう水曜日
ドタバタさんで、お昼を済ませて遺伝研へ
年に一度の一般開放
実は初めてです
意外と近すぎて行かなかった
あるあるですけどね
桜と研究発表など
じっくり見たら一日じゃたりんぞ

ウチの子供達はここの近くにあった幼稚園に
通っていいたので見慣れたとはいえ10年以上前
車とは違い
歩くとじっくりゆっくり落ち着いて見れますね
結構満開モコモコ
かなりの人出です
もう人だらけ
帰りのシャトルバスの並びなんて
100や200人じゃ済んでないな
研究発表もみんな並んでよく聞いているが
んーさっぱりよくわからなかった
興味はあるんだけどね
こういうのは別の空気感じゃないと楽しめないタイプなので
他の機会があったらより深く楽しみたい
まぁランチして
植物に触れて
散歩して
優雅なひとときだった
いろんな意味でゆとりは大事


さぁ春です
コートを脱ぎすて
春ファッションを楽しもう!!
今年はイタリアンシャツスタイル
ふふふ痩せたからねw
あえて体のラインを出して勝負だ
ドタバタさんで、お昼を済ませて遺伝研へ
年に一度の一般開放
実は初めてです
意外と近すぎて行かなかった
あるあるですけどね
桜と研究発表など
じっくり見たら一日じゃたりんぞ

ウチの子供達はここの近くにあった幼稚園に
通っていいたので見慣れたとはいえ10年以上前
車とは違い
歩くとじっくりゆっくり落ち着いて見れますね
結構満開モコモコ
かなりの人出です
もう人だらけ
帰りのシャトルバスの並びなんて
100や200人じゃ済んでないな
研究発表もみんな並んでよく聞いているが
んーさっぱりよくわからなかった
興味はあるんだけどね
こういうのは別の空気感じゃないと楽しめないタイプなので
他の機会があったらより深く楽しみたい
まぁランチして
植物に触れて
散歩して
優雅なひとときだった
いろんな意味でゆとりは大事


さぁ春です
コートを脱ぎすて
春ファッションを楽しもう!!
今年はイタリアンシャツスタイル
ふふふ痩せたからねw
あえて体のラインを出して勝負だ
2025年03月10日
2025/3/9 舘野泉 ピアノ・リサイタル 三島市民文化会館
【みしま ALL DAY クラシック・フェスタ 2025】
舘野泉 ピアノ・リサイタル こころの音楽


なんと88歳
しかも60歳くらいの時に脳溢血にて右半身が麻痺し
左手のピアニストとして活動している
オレにはピアノの詳しい事はわからんが
とんでもなくすげぇ事はわかる
思う事も多いが
なんだろう言葉にはできんので
自分の中にしまっておこう
妻がピアノ講師のなので
技術的な部分は解説してもらったが
その分野を勉強した人にしかわからんな
それにしても大変良い経験をさせてもらった
舘野泉 ピアノ・リサイタル こころの音楽


なんと88歳
しかも60歳くらいの時に脳溢血にて右半身が麻痺し
左手のピアニストとして活動している
オレにはピアノの詳しい事はわからんが
とんでもなくすげぇ事はわかる
思う事も多いが
なんだろう言葉にはできんので
自分の中にしまっておこう
妻がピアノ講師のなので
技術的な部分は解説してもらったが
その分野を勉強した人にしかわからんな
それにしても大変良い経験をさせてもらった
2025年03月09日
2025年03月01日
2025年01月27日
2025/1/26 上原美術館→白浜神社→川津来宮神社
実は私は西洋の絵が好きだったのを忘れてた
そこでだ今週のお出かけは
上原美術館→白浜神社→川津来宮神社の
ルートにした
本当は水仙まつりに行きたかったが
思いのほか美術館で時間がかかり断念
では、興味のある方がいれば続きへ
続きを読む
そこでだ今週のお出かけは
上原美術館→白浜神社→川津来宮神社の
ルートにした
本当は水仙まつりに行きたかったが
思いのほか美術館で時間がかかり断念
では、興味のある方がいれば続きへ
続きを読む