2025年01月27日
2025/1/26 上原美術館→白浜神社→川津来宮神社
実は私は西洋の絵が好きだったのを忘れてた
そこでだ今週のお出かけは
上原美術館→白浜神社→川津来宮神社の
ルートにした
本当は水仙まつりに行きたかったが
思いのほか美術館で時間がかかり断念
では、興味のある方がいれば続きへ
そこでだ今週のお出かけは
上原美術館→白浜神社→川津来宮神社の
ルートにした
本当は水仙まつりに行きたかったが
思いのほか美術館で時間がかかり断念
では、興味のある方がいれば続きへ
初めての上原美術館
近代館
やはり印象派は素人には分かりやすい
モネ、ルノアール
しかしだ
アルベール・マルケ
一見、シンプルで力強さは感じないが
少し離れて鑑賞すると
まるで写真のようなバランスの良い作画だ
これはすげぇよ
好みを選ぶかもしれないが私は好きになった
仏教館
怖い顔したオジサンに挟まれた
いや、ギガンテスかw

そしてお隣には達磨大師堂




忙しい中、直書きの御朱印ありがとうございました
そして白浜神社へ

木漏れ日が綺麗だ
25年ぶりくらいだろうか・・・
「結婚する少し前だ懐かしい」
この思いが伏線に・・・
美しい白浜海岸
伊豆七島の一部が良く見える



先端の鳥居で
なんとカップルがスマホを固定し
何やら撮影を・・・
え・・・
なんとプロポーズしてるし
女性は嬉しくて泣いとるし
ドラマの一部分を見ているようだった・・・
私はあんまり凝視してもと思い
見て見ぬふりしてたら
後ろのオジサンは拍手してるしw
そしてウチの番になったら
その後ろのオジサンが
「撮ってあげるよと・・・」
ウチら夫婦はあまり自分達の被写体の写真は撮らない
ツーショットなんてあまりないのだが・・・
どーん

お、オジサンありがとう
マジで良い思い出が出来ました
あれからだいぶ歳食っちゃったけどね
まだまだハートは負けませんよw
いやいや毎週何が起こるかわからんな

そして日が暮れる前に急いで川津来宮神社へ
道が狭いw
軽自動車を愛する自分は嬉しいひととき

なんという自分好みの神社
静かで小さくて
小学生のボーイスカウトの時を思い出す
大場の神明神社みたい
小さいけどスーパーパワフルな大クスの神木

素晴らしい
ウチら二人だけどか思ったら
ふらふら外国人が・・・
自分がローアングルで神木様を撮影してたら
真似して「オービックツリー!!」って喜んでました
笑顔で話しかけられたが私は英語が苦手だ
「うおーいえーい、ぐっどぐっど」
ワケワカラン事言ってその場を濁してしまった
行政書士が受かったら次は英会話を勉強しようと思った
またまた何が起こるかわからんw
社務所で御朱印をゲット
丁寧な対応ありがとうございます

そして帰りの七滝で休憩

オーデリシャス!!
酸味を甘みの融合しすぎで昇天しそうw

デカッ!!
あーおもろかった
そして当該記事執筆中に
下の子が就職内定したと・・・
ふぅ・・・ひとまず安心
近代館
やはり印象派は素人には分かりやすい
モネ、ルノアール
しかしだ
アルベール・マルケ
一見、シンプルで力強さは感じないが
少し離れて鑑賞すると
まるで写真のようなバランスの良い作画だ
これはすげぇよ
好みを選ぶかもしれないが私は好きになった
仏教館
怖い顔したオジサンに挟まれた
いや、ギガンテスかw

そしてお隣には達磨大師堂




忙しい中、直書きの御朱印ありがとうございました
そして白浜神社へ

木漏れ日が綺麗だ
25年ぶりくらいだろうか・・・
「結婚する少し前だ懐かしい」
この思いが伏線に・・・
美しい白浜海岸
伊豆七島の一部が良く見える



先端の鳥居で
なんとカップルがスマホを固定し
何やら撮影を・・・
え・・・
なんとプロポーズしてるし
女性は嬉しくて泣いとるし
ドラマの一部分を見ているようだった・・・
私はあんまり凝視してもと思い
見て見ぬふりしてたら
後ろのオジサンは拍手してるしw
そしてウチの番になったら
その後ろのオジサンが
「撮ってあげるよと・・・」
ウチら夫婦はあまり自分達の被写体の写真は撮らない
ツーショットなんてあまりないのだが・・・
どーん

お、オジサンありがとう
マジで良い思い出が出来ました
あれからだいぶ歳食っちゃったけどね
まだまだハートは負けませんよw
いやいや毎週何が起こるかわからんな

そして日が暮れる前に急いで川津来宮神社へ
道が狭いw
軽自動車を愛する自分は嬉しいひととき

なんという自分好みの神社
静かで小さくて
小学生のボーイスカウトの時を思い出す
大場の神明神社みたい
小さいけどスーパーパワフルな大クスの神木

素晴らしい
ウチら二人だけどか思ったら
ふらふら外国人が・・・
自分がローアングルで神木様を撮影してたら
真似して「オービックツリー!!」って喜んでました
笑顔で話しかけられたが私は英語が苦手だ
「うおーいえーい、ぐっどぐっど」
ワケワカラン事言ってその場を濁してしまった
行政書士が受かったら次は英会話を勉強しようと思った
またまた何が起こるかわからんw
社務所で御朱印をゲット
丁寧な対応ありがとうございます

そして帰りの七滝で休憩

オーデリシャス!!
酸味を甘みの融合しすぎで昇天しそうw

デカッ!!
あーおもろかった
そして当該記事執筆中に
下の子が就職内定したと・・・
ふぅ・・・ひとまず安心
Posted by 仙道あっきーら at 23:11│Comments(0)
│お出かけ記録