2024年07月06日
2024/7/6 和食さくら 清水町
窓用エアコンをヤマダで購入
卸団地インクでオフィス見学
そしてランチに「和食さくら」へ
今週は木曜日に静岡で39.3度を記録
函南も当然暑い、この日を境に熱帯夜突入
寝室のエアコンは不調、去年は耐えたがもう無理
諸事情で窓用エアコン購入
たまたまインクへ行ったらオフィス見学会やってた
会社の取引先でもあるので案内してもらって談笑した
やはり人と話すのは楽しい
良い気分のままランチへ
昨日の夜にランチの予約を入れておいた
実は毎週平日に深くリサーチを重ねて多くの店から週末の店をチョイス

ずっと行きたいと思っていたが、ようやく叶った
高級料理店なので上品で和食的空間
ランチ海鮮丼とランチ握り7貫を注文


メインに茶わん蒸し、小鉢、お椀、デザート付き
これは安い・・・
茶わん蒸しは冷たい系
あまりにも美味い、ワサビが良いアクセント
今までの茶わん蒸しは何だったのかという別次元の美味さ
あら汁も出汁が真に上品でございます!
本日の魚を紹介していただいた
大トロ3切れとかマジか
ホッケと関イサキとヒラメ
すべて旨味と甘みがやばーい!うまーい!泣きそうw
大トロ2貫も・・・イクラまでおるし
安さとクオリティー共に素晴らしいパフォーマンス
満足度ランキング1位だわコレわ!
満足度偏差値は70
値段、料理、雰囲気、接客すべて満足のいくレベルだった
海鮮丼2000円であのネタとあの茶わん蒸しとデザート・・・
東大レベルw
卸団地インクでオフィス見学
そしてランチに「和食さくら」へ
今週は木曜日に静岡で39.3度を記録
函南も当然暑い、この日を境に熱帯夜突入
寝室のエアコンは不調、去年は耐えたがもう無理
諸事情で窓用エアコン購入
たまたまインクへ行ったらオフィス見学会やってた
会社の取引先でもあるので案内してもらって談笑した
やはり人と話すのは楽しい
良い気分のままランチへ
昨日の夜にランチの予約を入れておいた
実は毎週平日に深くリサーチを重ねて多くの店から週末の店をチョイス

ずっと行きたいと思っていたが、ようやく叶った
高級料理店なので上品で和食的空間
ランチ海鮮丼とランチ握り7貫を注文


メインに茶わん蒸し、小鉢、お椀、デザート付き
これは安い・・・
茶わん蒸しは冷たい系
あまりにも美味い、ワサビが良いアクセント
今までの茶わん蒸しは何だったのかという別次元の美味さ
あら汁も出汁が真に上品でございます!
本日の魚を紹介していただいた
大トロ3切れとかマジか
ホッケと関イサキとヒラメ
すべて旨味と甘みがやばーい!うまーい!泣きそうw
大トロ2貫も・・・イクラまでおるし
安さとクオリティー共に素晴らしいパフォーマンス
満足度ランキング1位だわコレわ!
満足度偏差値は70
値段、料理、雰囲気、接客すべて満足のいくレベルだった
海鮮丼2000円であのネタとあの茶わん蒸しとデザート・・・
東大レベルw
Posted by 仙道あっきーら at 19:51│Comments(0)
│満足度偏差値70↑