Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2024年10月07日

2024/10/6 割烹 登喜和 2回目 ☆☆☆

下の子が帰郷したので2日連続でランチ
こういう時は常に安定している良いところに行きたい

下の子と3人では既に「ルアゾーブル」と「さくら」と「日家」は行った
ここは「登喜和」へ

前日の晩に席予約

結果、やはり決して期待を裏切らない安定感は素晴らしい

まず、予約の安定感。広いからね

そして入り口の歓迎ボードに苗字が書かれている

入店すれば静かで広ーい掘りごたつ
上品極まりない

そしてほうじ茶、それだけでもポイントアップ
ただの氷水だと萎える、特にウチら夫婦は冷たい飲み物が苦手

前回と同じ海鮮丼と悩んだfが。。。さすがに同じじゃなぁと思い
今回は釜飯、アナゴ天丼、自分は松花堂弁当
2024/10/6 割烹 登喜和 2回目 ☆☆☆
2024/10/6 割烹 登喜和 2回目 ☆☆☆
2024/10/6 割烹 登喜和 2回目 ☆☆☆

松花堂弁当はすげぇ
刺身、天ぷら、煮物、玉子焼き等、隅っこの栗がマジ美味い
お新香にお椀、そして茶わん蒸しも付く
贅沢だ

しかーも、ランチはデザート付き
2024/10/6 割烹 登喜和 2回目 ☆☆☆

前回は桃ヨーカン美味かったが、今回は葡萄ヨーカンだった、もう美味すぎでやべぇw

よくランチはコーヒー付きとかあるが、ウチらはコーヒーは飲まんのでデザート付きは嬉しい
飲み物はほうじ茶がとても美味しいので問題ない

アナゴ天丼1400円、鮭イクラ釜飯1500円、松花堂弁当2000円
いやいやいやwww安すぎるwwww

今やカフェなんぞコーヒーと薄ーいシフォンケーキで1000円じゃたりないぞw
コンビニも弁当、飲み物、デザート買ったら余裕で1000円超える

素晴らしい!これからもよろしくお願いします!!
満足偏差値は過去最高72!!



同じカテゴリー(満足度偏差値70↑)の記事画像
2025/1/25 古民家カフェ わ  伊豆の国市奈古谷 2回目
2024/12/8 玄米レストランぜんな 伊豆の国市 2回目
2024/11/17 Vieni KANDA 修善寺駅 3回目
2024/11/10 ディナー版 鮨処もろこし 3回目 もはや最強
2024/9/23 Rose Mary 熱海 
2024/7/6 和食さくら 清水町
同じカテゴリー(満足度偏差値70↑)の記事
 2025/1/25 古民家カフェ わ  伊豆の国市奈古谷 2回目 (2025-01-25 22:58)
 2024/12/8 玄米レストランぜんな 伊豆の国市 2回目 (2024-12-08 21:51)
 2024/11/17 Vieni KANDA 修善寺駅 3回目 (2024-11-18 22:19)
 2024/11/10 ディナー版 鮨処もろこし 3回目 もはや最強 (2024-11-10 19:24)
 2024/9/23 Rose Mary 熱海  (2024-09-23 22:44)
 2024/7/6 和食さくら 清水町 (2024-07-06 19:51)

Posted by 仙道あっきーら at 20:36│Comments(0)満足度偏差値70↑
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024/10/6 割烹 登喜和 2回目 ☆☆☆
    コメント(0)