Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2024年11月18日

2024/11/17 Vieni KANDA 修善寺駅 3回目

新しい湯呑と茶わんが欲しくなり
なら自分で作ってしまえと思い
本日は修禅寺近くの陶芸教室へ

ついでにグルテンフリーイタリアンの
「ヴィエニカンダ」さん3回目でございます

今でこそ私はグルテンフリーを目標にしていますが、
まだ意識したての頃にたまたま行きついた店

ある部分が共通な事がありお互いすぐに溶け込み
結婚記念日や家族の食事会でも使わせていただきました

前菜とメインのランチメニューに
ドルチェセットを追加

この価格帯では大変良い前菜、素材のこだわりもあります
健康的食材です、スープもマジうめぇ
2024/11/17 Vieni KANDA 修善寺駅 3回目

今回のメインはオレもカミさんもリゾットにしました
黒米が食べ応えがありめちゃ美味い
2024/11/17 Vieni KANDA 修善寺駅 3回目
2024/11/17 Vieni KANDA 修善寺駅 3回目

ドルチェも素敵です
リンゴのワイン煮すげーうめぇええええ
2024/11/17 Vieni KANDA 修善寺駅 3回目
2024/11/17 Vieni KANDA 修善寺駅 3回目

ふぅー大満足
やはりここも間違いないお店

普段はグルテンフリーもありイタリアンは行かないけど
ここに行けばいいんだ!!
その貴重さを含めて満足度偏差値は70
今度はペンネ食べたいなぁ~

最後に陶芸「Ciro工房」さん
慎重すぎる我が夫婦は性格出まくり
完成まで三か月待ちとは・・・
茶碗小さかったかな?まぁ食う量を減らすからいいかな
2024/11/17 Vieni KANDA 修善寺駅 3回目


同じカテゴリー(満足度偏差値70↑)の記事画像
2025/4/26 割烹 登喜和 5回目
2025/1/25 古民家カフェ わ  伊豆の国市奈古谷 2回目
2024/12/8 玄米レストランぜんな 伊豆の国市 2回目
2024/11/10 ディナー版 鮨処もろこし 3回目 もはや最強
2024/10/6 割烹 登喜和 2回目 ☆☆☆
2024/9/23 Rose Mary 熱海 
同じカテゴリー(満足度偏差値70↑)の記事
 2025/4/26 割烹 登喜和 5回目 (2025-04-29 07:57)
 2025/1/25 古民家カフェ わ  伊豆の国市奈古谷 2回目 (2025-01-25 22:58)
 2024/12/8 玄米レストランぜんな 伊豆の国市 2回目 (2024-12-08 21:51)
 2024/11/10 ディナー版 鮨処もろこし 3回目 もはや最強 (2024-11-10 19:24)
 2024/10/6 割烹 登喜和 2回目 ☆☆☆ (2024-10-07 20:36)
 2024/9/23 Rose Mary 熱海  (2024-09-23 22:44)

Posted by 仙道あっきーら at 22:19│Comments(0)満足度偏差値70↑
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024/11/17 Vieni KANDA 修善寺駅 3回目
    コメント(0)