2025年01月05日
熔ける 再び そして会社も失った (幻冬舎単行本)
せっかくなので今年から読書の記録を残す事にした
今まではサードプレイスとしてコメダに仕事の後に毎日に通ったが、
さすがに金がかかるので年末に子供部屋を改造し自分の書斎へと変えた
家だとイマイチ集中できないので
ネットと切り離した部屋で籠る事にした
筋トレと音楽と読書と勉強だけの部屋
そしてうまく習慣にし
また今年は行政書士の試験を受ける事にしたので
勉強へと繋げる予定だ、あくまで予定だw

熔ける 再び そして会社も失った (幻冬舎単行本)
正月に暇だったので読んでみた
ちなみに前作の「溶ける」と「東大から刑務所へ」は既読済だ
まぁ前作に少し色が付いた程度だ
逆言えば前作を読んでない人でも大丈夫そうな内容
金持ちの話、カジノ、特捜、留置場と刑務所、大王製紙と佐光クーデターと・・・
まぁ一般人にはよくわからん金持ちの話は
そういう世界があるんだな程度に
ただ法律と簿記と税の勉強を軽くやったので
理解は進んだ
後半多めに家族の事、特に父親の事が書かれていた
面白かった
学歴、身分関係なく
この人の家庭の事と思いが伝わりました
さて、これを自分に落とし込んで
何か活かせるのかな?
今より少し親と話す時間を増やそうと思う
そしてあまりガミガミ言わないようにしようと思う
今まではサードプレイスとしてコメダに仕事の後に毎日に通ったが、
さすがに金がかかるので年末に子供部屋を改造し自分の書斎へと変えた
家だとイマイチ集中できないので
ネットと切り離した部屋で籠る事にした
筋トレと音楽と読書と勉強だけの部屋
そしてうまく習慣にし
また今年は行政書士の試験を受ける事にしたので
勉強へと繋げる予定だ、あくまで予定だw

熔ける 再び そして会社も失った (幻冬舎単行本)
正月に暇だったので読んでみた
ちなみに前作の「溶ける」と「東大から刑務所へ」は既読済だ
まぁ前作に少し色が付いた程度だ
逆言えば前作を読んでない人でも大丈夫そうな内容
金持ちの話、カジノ、特捜、留置場と刑務所、大王製紙と佐光クーデターと・・・
まぁ一般人にはよくわからん金持ちの話は
そういう世界があるんだな程度に
ただ法律と簿記と税の勉強を軽くやったので
理解は進んだ
後半多めに家族の事、特に父親の事が書かれていた
面白かった
学歴、身分関係なく
この人の家庭の事と思いが伝わりました
さて、これを自分に落とし込んで
何か活かせるのかな?
今より少し親と話す時間を増やそうと思う
そしてあまりガミガミ言わないようにしようと思う
Posted by 仙道あっきーら at 23:00│Comments(0)
│読書