Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2024年08月06日

2024/8/3  割烹 登喜和 広小路駅

明日はとある国家試験
子供達には勉強しろと言いたくても言わなかった
ずーっとモヤモヤしてた
まぁオレがやるわけじゃないから仕方ない

更新が遅れているが
土曜日は岩田板金で車検見積
うーむ安いw

ランチは広小路駅近く割烹登喜和さんへ

法事などの利用が多いのかな?
実はランチがとても良さそうだったので予約した
注文も事前に伝えた

店内はとても広い
静かな広いテーブルだった
実にゆとりがあり心が和む
さすがに「和」でした

2024/8/3  割烹 登喜和 広小路駅
なごみ膳

2024/8/3  割烹 登喜和 広小路駅
海鮮丼 茶碗蒸し付き
マグロ、カツオ、ホタテ、甘えび、イクラ、マダイ?、白身?、イカ、タマゴ

2024/8/3  割烹 登喜和 広小路駅
そして両方ともデザート付き

いやいや、安いだろw

今やコンビニでさえ弁当、飲み物、デザートでも1000円じゃ足りんぞ
カフェなんぞコーヒーとシフォンケーキで1000円じゃ足りない

丁寧な接客、予約と事前注文で待ち知らず
中庭の見える広いテーブルに掘りごたつ
和の静かな空間
実にお得なのだ

味もそりゃさすがも老舗である。美味いし量も十分

ゆっくり食べ、すぐに片づけてデザートを持ってきてくれる
桃ヨーカンも美味すぎて泣ける

お茶残してすぐに片づけてくれる
ゆっくりお話ししてくださいって感じで

相手は妻なので話っても、そんな無いので
2人でぼーっとしてた

またまた良い時間を過ごせました
ありがとう!!

満足度偏差値は64
値段とボリュームも良かったが
さすがの接客と
静かで優雅なひととき、ヨーカンうめぇw

同じカテゴリー(満足度偏差値60↑)の記事画像
2025/5/5 「手打ち蕎麦カフェ 熊の手」 伊豆の国市 3回目
2025/4/6 玄米レストランぜんな 伊豆の国市 4回目
2025/1/18 玄米レストランぜんな 伊豆の国市 3回目
2025/1/13 割烹 登喜和 4回目
2025/1/12 畑ごはん あぐり 初訪
2024/12/30 ダイニングカフェ ミュゲ 沼津 柳町 3回目
同じカテゴリー(満足度偏差値60↑)の記事
 2025/5/5 「手打ち蕎麦カフェ 熊の手」 伊豆の国市 3回目 (2025-05-12 19:57)
 2025/4/6 玄米レストランぜんな 伊豆の国市 4回目 (2025-04-10 19:58)
 2025/1/18 玄米レストランぜんな 伊豆の国市 3回目 (2025-01-18 22:28)
 2025/1/13 割烹 登喜和 4回目 (2025-01-15 21:59)
 2025/1/12 畑ごはん あぐり 初訪 (2025-01-12 22:56)
 2024/12/30 ダイニングカフェ ミュゲ 沼津 柳町 3回目 (2024-12-31 07:57)

Posted by 仙道あっきーら at 18:58│Comments(2)満足度偏差値60↑
この記事へのコメント
登喜和さん懐かしいです。
2人の娘の結納の時にお世話になりました。
ランチが有るのですね。有難うございます今度行ってみます。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2024年08月07日 23:17
吾亦紅様
遅くなりましたコメントに気が付きませんでした。

ランチですとカフェやイタリアンが多いのかもしれませんが、
案外和食も良いですよ。
大変静かで落ち着いた雰囲気のランチが楽しめます。

夜はお高い会席コースのお店でもランチは割安なところがありますのでお勧めです。

私も登喜和さんのランチはリピート候補です
Posted by 仙道あっきーら仙道あっきーら at 2024年08月11日 19:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024/8/3  割烹 登喜和 広小路駅
    コメント(2)