Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2024年12月22日

2024/12/21 割烹 登喜和 3回目

初めてシリーズという事で
本日は登喜和さんのあんこう鍋にしました

2024/12/21 割烹 登喜和 3回目
2024/12/21 割烹 登喜和 3回目
2024/12/21 割烹 登喜和 3回目

感想としては・・・
あんこう感は分からなかった。。。
前回のフグと同じような感じ
キモかな?癖が強かったw
好きな方はいると思いますが自分は苦手でした
自分は濃かったり癖が強いのはダメらしい

オレの舌が問題なのかな?

店内は広くゆとりがあり
居心地は相変わらず良いが
時期なのか満席だった

今回感じたのはもう少し説明が欲しかったな

ご飯どうしますか?だったのでお願いしますと言った
基本に含まれているのかと思ったら300円だった
しかも香の物はどうですかと言ったのでお願いしますと言った
サービスかと思ったら100円だった
会計でちょっとびっくりした

デザートは相変わらず美味しいし量もぴったり
ほうじ茶もポイント高い

総合的に今回の満足度偏差値56でした

このお店はメニューが多彩ですが
やはりランチの「松花堂弁当」一択ですね
あれは量、質とも満足度は高い

同じカテゴリー(満足度偏差値50↑)の記事画像
2025/5/17 手打蕎麦 夏梅木 1回目
2025/5/10 グリーンルーム 広小路 2回目
2025/4/20 鰻 和食処 うの川 2回目
2025/4/13 た奈か 伊豆の国市 
2025/3/30 橋本 蕎麦屋 伊豆の国市 2回目
2025/03/23 ハタトタ 三島市 初訪
同じカテゴリー(満足度偏差値50↑)の記事
 2025/5/17 手打蕎麦 夏梅木 1回目 (2025-05-18 20:06)
 2025/5/10 グリーンルーム 広小路 2回目 (2025-05-15 20:57)
 2025/4/20 鰻 和食処 うの川 2回目 (2025-04-22 19:32)
 2025/4/13 た奈か 伊豆の国市  (2025-04-14 19:12)
 2025/3/30 橋本 蕎麦屋 伊豆の国市 2回目 (2025-04-01 19:39)
 2025/03/23 ハタトタ 三島市 初訪 (2025-03-24 18:56)

Posted by 仙道あっきーら at 09:51│Comments(0)満足度偏差値50↑
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024/12/21 割烹 登喜和 3回目
    コメント(0)