2024年07月31日
2024/7/28 和食さくら 2回目 清水町
伊豆山神社に来週に迫る難関国家試験の合格祈願にいく
大学受験もそうなのかもしれんが
本人はとともかく親は胃が痛い・・・
なんとか今年で終わってほしいが・・・
そしてランチは「和食さくら」さんへ2回目になります
子供と行くときは今まで良かったところをリピートする事にしてる
さくらさんは前回旨すぎてエクスタシーへ達してしまった・・・
しかも価格も考慮してもどう考えても安い
今回は海老天丼、野菜天丼、握り7貫
すまん海老天丼の写真は無い
あと茶わん蒸しとデザートが付く!


美しい
冷え茶わん蒸しは相変わらず美味しい
ワサビが最高に良いのだが
ワサビがフタ側に着いちゃってて気が付かない人が居たらと心配になった
もう数日過ぎてしまってネタを細かくは忘れてしまった
ネタは日によって違うようだ
イクラが乗った海老が旨いとしみじみ思ってから
左下のデカ目のブリを全部一度に口へぶち込んだ!!
あぁあああああぁああぁああ昇天・・・
も、もう脳が溶ける
そして左上中トロかな?
はいエクスタシー来ました
口に広がる本マグロの風味と旨い脂がシャリと混ざって・・・
あぁぁちょっと涙出てきた・・・
この旨さを子供にと思いもう一個の右上の中トロ?はあげた
旨さに驚いていた
しかしこの下の子は東京で懐石料理とか食いあがるから
俺よかよっぽど舌が肥えてるけどな
そしてデザートは季節で変わると思うが今はスイカだった
いや、マジで安いだろ
毎週食いたいわ
大将にもあいさつ!うーん実にええ大将だわ
またよろしく!
満足度偏差値は66
握りが旨すぎるが天丼に関しては普通かな
茶碗蒸しは安定の最高品だ
大学受験もそうなのかもしれんが
本人はとともかく親は胃が痛い・・・
なんとか今年で終わってほしいが・・・
そしてランチは「和食さくら」さんへ2回目になります
子供と行くときは今まで良かったところをリピートする事にしてる
さくらさんは前回旨すぎてエクスタシーへ達してしまった・・・
しかも価格も考慮してもどう考えても安い
今回は海老天丼、野菜天丼、握り7貫
すまん海老天丼の写真は無い
あと茶わん蒸しとデザートが付く!


美しい
冷え茶わん蒸しは相変わらず美味しい
ワサビが最高に良いのだが
ワサビがフタ側に着いちゃってて気が付かない人が居たらと心配になった
もう数日過ぎてしまってネタを細かくは忘れてしまった
ネタは日によって違うようだ
イクラが乗った海老が旨いとしみじみ思ってから
左下のデカ目のブリを全部一度に口へぶち込んだ!!
あぁあああああぁああぁああ昇天・・・
も、もう脳が溶ける
そして左上中トロかな?
はいエクスタシー来ました
口に広がる本マグロの風味と旨い脂がシャリと混ざって・・・
あぁぁちょっと涙出てきた・・・
この旨さを子供にと思いもう一個の右上の中トロ?はあげた
旨さに驚いていた
しかしこの下の子は東京で懐石料理とか食いあがるから
俺よかよっぽど舌が肥えてるけどな
そしてデザートは季節で変わると思うが今はスイカだった
いや、マジで安いだろ
毎週食いたいわ
大将にもあいさつ!うーん実にええ大将だわ
またよろしく!
満足度偏差値は66
握りが旨すぎるが天丼に関しては普通かな
茶碗蒸しは安定の最高品だ
Posted by 仙道あっきーら at 18:52│Comments(0)
│満足度偏差値60↑