2024年07月13日
2024/7/13 MOMIJI CAFE 三島大場
本日は蛇口の水漏れを直した
やり方なんぞ知らんがネットで調べてホームアシストで部品買って
家で付けたら、あら簡単・・・なんだとっくにやればよかった・・・
もう当たり前になって過ごしていたが、ふと思って行動してみるもんだ
そしてランチは「MOMIJI CAFE」へ行ってきました
割と近所で気になっていましたが
最近は寿司系ばかりだった
先週の「和食さくら」さんでファイナルアンサー来ましたので
志向を変えてMOMIJI CAFEへ
前日に予約を入れておいた
入口まで狭い山沿いの小道を行く
なんか楽しい
ほんと良く作ったと思いました
入口から歓迎を受けて畳の和的で素敵な空間
オーストラリア人の主人と日本人の奥さんで営んでいるのかな?
ミートパイとガレットのフレンチセットを注文
スープを飲みながら店内をじっくり拝見


綺麗な盛り付け、そして意外ににボリュームがある
サラダも多くの種類が使われているブドウもいた
さっぱりなドレッシングで苦みもなくおいしかった
ミートパイも肉々感が凄かった
久々の肉料理でしたので嬉しかった
ガレットもほうれん草、キノコ、ベーコン、タマゴが絡んで美味しい

ドリンクは自家製ホットジンジャーと紅茶
ケーキは名前忘れちゃったけどオーストラリア系らしい
めちゃめちゃ美味かった
そして大好きなホットジンジャー
今までで一番濃かった!!中にもショウガが入ってた
冬には最高だ
私は英語しゃべれないけど
親指立てて「グットグットw」ってやった
久々に外国人と会話した
英語しゃべりたいw
そして和風な庭にバードウォッチング
キジバトが寄ってきて
メスに向かって面白ダンスしてた
ちょーおもしれー
いやぁ~これはこれで良い時間を過ごせました
食以外のコンセプトがあると楽しめる
妻も満足そうだった
実はそれが一番なのだが・・・
満足度偏差値は58かな
雰囲気がよかった
やり方なんぞ知らんがネットで調べてホームアシストで部品買って
家で付けたら、あら簡単・・・なんだとっくにやればよかった・・・
もう当たり前になって過ごしていたが、ふと思って行動してみるもんだ
そしてランチは「MOMIJI CAFE」へ行ってきました
割と近所で気になっていましたが
最近は寿司系ばかりだった
先週の「和食さくら」さんでファイナルアンサー来ましたので
志向を変えてMOMIJI CAFEへ
前日に予約を入れておいた
入口まで狭い山沿いの小道を行く
なんか楽しい
ほんと良く作ったと思いました
入口から歓迎を受けて畳の和的で素敵な空間
オーストラリア人の主人と日本人の奥さんで営んでいるのかな?
ミートパイとガレットのフレンチセットを注文
スープを飲みながら店内をじっくり拝見


綺麗な盛り付け、そして意外ににボリュームがある
サラダも多くの種類が使われているブドウもいた
さっぱりなドレッシングで苦みもなくおいしかった
ミートパイも肉々感が凄かった
久々の肉料理でしたので嬉しかった
ガレットもほうれん草、キノコ、ベーコン、タマゴが絡んで美味しい

ドリンクは自家製ホットジンジャーと紅茶
ケーキは名前忘れちゃったけどオーストラリア系らしい
めちゃめちゃ美味かった
そして大好きなホットジンジャー
今までで一番濃かった!!中にもショウガが入ってた
冬には最高だ
私は英語しゃべれないけど
親指立てて「グットグットw」ってやった
久々に外国人と会話した
英語しゃべりたいw
そして和風な庭にバードウォッチング
キジバトが寄ってきて
メスに向かって面白ダンスしてた
ちょーおもしれー
いやぁ~これはこれで良い時間を過ごせました
食以外のコンセプトがあると楽しめる
妻も満足そうだった
実はそれが一番なのだが・・・
満足度偏差値は58かな
雰囲気がよかった
Posted by 仙道あっきーら at 21:48│Comments(0)
│満足度偏差値50↑