Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2025年03月10日

2025/3/9 和食さくら 5回目

ピアノリサイタルの前に
上の子と3人でランチへ

こんな時は確実極まりないココへ
「和食さくら」 5回目

言うまでもなく殿堂入り
マジでやばいぜ

自分は海老天丼 2000


野菜天丼 1860


にぎり寿司 2350

マグロもらったけど
ハンパねー旨さ

茶碗蒸しとあら汁が最強すぎ


そしてデザートで脳が溶け昇天
まぁイチゴも美味しかったが
このミカンはなんだ・・・食べた事のない美味さ
品種も教えてもらったが忘れちゃったw


大将も元気そう
いつも覚えていてくれてる
まぁ分かりやすい顔らしいのでw

金額から内容と店の雰囲気から対応に至るまで
和食、寿司、海鮮丼では他の追随を許さない

ありがとうございます。
またお邪魔させてもらいます  


Posted by 仙道あっきーら at 19:31Comments(0)殿堂入りで満足度偏差値省略

2025年03月10日

2025/3/9 舘野泉 ピアノ・リサイタル 三島市民文化会館

【みしま ALL DAY クラシック・フェスタ 2025】   
舘野泉 ピアノ・リサイタル こころの音楽




なんと88歳
しかも60歳くらいの時に脳溢血にて右半身が麻痺し
左手のピアニストとして活動している

オレにはピアノの詳しい事はわからんが
とんでもなくすげぇ事はわかる

思う事も多いが
なんだろう言葉にはできんので
自分の中にしまっておこう

妻がピアノ講師のなので
技術的な部分は解説してもらったが
その分野を勉強した人にしかわからんな

それにしても大変良い経験をさせてもらった  


Posted by 仙道あっきーら at 19:17Comments(0)お出かけ記録

2025年03月10日

2025/3/7 鰻 和食処 うの川 初訪

下の子が帰ってきたので
まぁ夕飯でもと思い
田中亭に行くが
やはり混んでたので

横の「鰻 和食処 うの川」へ行きました

さすがにウナギは根が張るので別のメニューにしました

大海老天丼 2400


海鮮丼 1650


天丼は値段なりに豪快だった
海鮮丼もまぁ値段なりだったかな?

店は超キレイだし、対応も問題なかった
まぁウナギ屋さんなので次はウナギに挑戦したいな
1枚なら1980円のメニューがあるので
近いうちに行きましょう

偏差値は54かな
ちょっと厳しい目かもしれませんが・・・  


Posted by 仙道あっきーら at 18:59Comments(0)満足度偏差値50↑